病棟管理者として働いていた日々から現在に至るまで~うつ病発症から寛解へ~

プロフィール

はじめまして。

MARY(まりー)と申します。


私は以前、看護師として働き、病棟責任者をしていました。

夫と子ども3人の5人暮らしです。

何もなければ私は今もそのまま、多忙な日々を過ごしていたことでしょう。

しかし、あまりの多忙さや心労でうつ病を発症してしまいました。

今は、退職し自分の思い描く理想の暮らし方を模索中です。

私が成長する姿を私と同様に、

  • バリバリ働いていたのに病気やケガなどで思うように働けなくなり収入が減ってしまった方
  • 今の仕事を辞めたいけれど収入を確保するために辞められないと悩んでいる方
  • 今の仕事は好きだけど収入がもう少し欲しいと考えている方

にご覧いただき、在宅でできるお仕事やお金についての情報を発信したいと思っています。


私のように悩んで、苦しんで、辛い思いをしている方を、


救いたい、笑顔にしたい、未来に希望が持てるようになってもらいたい、という思いです。


どうぞよろしくお願いいたします。


それでは、私の過去の働き方や生活、そして今に至るまでについてお話します。

皆さんは「 看護師 」ってどんなイメージですか?

私が仕事を聞かれて「看護師です。」と言うと、大体、


「大変な仕事よね。」とか、


「給料はたくさんもらってるんでしょ?」とか、


「辞めてもすぐにどこへでも勤められるからいいなぁ。」とか言われてました。

確かに、患者さんの命や人生にかかわる仕事なので指導も厳しく、


プレッシャーの大きい大変な仕事です。


お給料は初任給の頃なんて周りの新入社員さんより月10万円くらい多くいただいていました。


病院、診療所、老人介護施設など全国どこにでもあるし、


辞めてもよっぽどのことがない限り免許があればどこへでも再就職できます。



私も再就職先を全く見つけられないわけではありません。

ではなぜ私は看護師として復職せずにパソコンに向かっているのでしょうか. . .

冒頭に少し書きましたが、


私は多忙を極めてうつ病になってしまったからです。

うつ病を直して復帰すればいいんじゃないの?


そう思われるかもしれませんが、



一度、私の苦悩の日々をのぞいてみてください。

病棟管理者として働いていた日々

病棟管理職をしていた頃どんな生活をしていたかというと、


朝はバタバタと準備をして先に夫が出勤し、

子どもたちを急かしながら家を出ようとすると、学校に行き渋られる。

「ママはどうしても休めないから、学校行って。」と無理やり連れていくこともしばしば。

イライラしたまま出勤し、職場では気持ちを押し殺してニコニコ挨拶。

白衣に着替える間もずっと、子どもたちが学校にきちんと行っているか、

イライラと心配が止まらない。



自部署に行くと、

夜勤者からの報告を受けたり、朝礼をしたりと仕事の流れで忙殺され、

いつの間にかお昼時。



しっかり休憩時間が取れない中で、ふと、子どもたちが気になってケータイを見る。


そこには、学校からの着信が数件入っている。


折り返すと、大体が「学校に来てません。」という連絡。



「すみません、今日はお休みにさせていただきます。」と言うことしかしかできず、


また気持ちがどんよりする。

すぐにケータイをしまい込み、また笑顔で仕事に戻る。

責任者という立場上、勤務を組んだり、患者さん側からも職員からも来るクレームを対応したり、

自分の感情を抑え込み、相手の時代背景(よくZ世代とか言われるもの)を考慮しながら指導したり。

自分よりも年上のお局看護師も部下の中にいたので、指導や指示に悩んだり。

定時を過ぎても処理できていない持ち帰りの仕事を抱えながら、急いで帰宅。

子どもたち3人は帰宅し、空腹に耐えられずお菓子を食べながらゲームをしたり、


Youtubeを見たりし、リビングを散らかしている。


学校に行かなかったことも、習い事をさぼったことも、



悪いと思う素振りもなく大笑いしている。

朝からずっと我慢していた怒りが大爆発し、子どもたちにぶつけてしまう。

私も子どもたちもイライラしたまま、



夕食準備、夕食、お風呂、洗濯、片づけを淡々と済ませていく。



やっと用事が終わったと思った頃、ようやく夫が帰宅する。



とまぁ、こんな感じでした。

うつ病発症

そんな生活を10年ほど続けてきたある日、


突然、私の精神が破綻してしまいました。

いつものように患者さんの見回りに行こうとした時、


何も考えられなくなり、どうしようもなく悲しみや不安に襲われ、


涙が止まらなくなりました。

何も考えらず、泣きながら仕事をするわけにいかないと思い、


上司のもとへ行って「早退させてほしい。」と訴えました。

しばらく話を聞いてもらうも、


自分の頭の中の考えを言葉に変換できないもどかしい感じと、


そんな状態になってしまった自分が情けなくて、悔しくて. . .



患者さんや職場のみんなに迷惑をかけてしまうことも申し訳なくて. . .

上司が私を落ち着くまで介抱してくれた後、帰宅しました。



帰宅後も眠る、泣く以外何もできず、家事なんてもってのほかだったので、


子どもたちにお金を渡し夕飯はコンビニで買って食べてもらいました。

翌日なれば落ち着くと思っていましたが、


泣いてばかり、寝てばかり、家事はできず、気分はどんよりしたままでした。


上司の勧めで心療内科にかかり、「うつ病で間違いないです。」と診断書を渡されました。

うつ病療養から寛解まで

そこから私は休職に入りました。

休職中は、仕事なんて到底できないと感じていました。


仕事のことは考えないようにし、今までできなかった ” のんびり暮らすこと ” に専念しました。


なるべく子どもたちに寄り添って過ごすようにしましたが、


簡単にはうまくいきません。

休職してから年度末を迎えるころ、


自身が責任者の席を保ったまま休職していることの罪悪感が、


治療を邪魔しているように思うようになりました。



私が戻ってくることを待ってくれていた上司には申し訳なく思いながらも、


退職する運びとなりました。

退職から1年後、生活リズムも整い、気分の低下もなく過ごし、


主治医から就労可能と告げられていわゆる


「うつ病の寛解」と呼ばれる状態になりました。


現在. . .

求職活動に入りましたが、


私が子どもたちにかかわる時間をたっぷり取りながら働ける


理想の職場は見つかりません。

看護師の勤務形態は実はなかなかブラックで、


以前と同じ収入をもらおうとすれば以前と同じ、それ以上に拘束時間が必要になります。

私は、患者さんと接することや、患者さんとご家族の幸せを考えること、

人のために精一杯手も知恵も貸すことが好きです。



だけど、


以前のように精神が崩壊することや子どもたちにも影響が出てしまうことが怖くて、


働きに出れず、


こうしてパソコンの前に座って、


自分で在宅でできる仕事に挑戦しています。

最後に伝えたいこと

私の今に至るまでのお話をお読みいただき、ありがとうございます。

私は看護師として管理職までしましたが、それまで看護師以外の仕事もしたことがありません。

パソコンも扱いなれていないし、今さら、違う職種に転職することも不可能に近いです。

そんな私が無謀にも、自宅でパソコンに向かって、起業するんだと頑張っているのです。

まず一歩踏み出すことの大切さを感じてもらうのもよし、

私がどんなことをしているのか知って吸収してもらうのもよし、

「 この人でもできるのなら、自分にもできるかもしれない。」

そう思っていただければ嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました